とある徒弟の独り言

iPhoneのこと、ゴルフのこと、作ってみたもの、思いついたことなど、ときどきつぶやいています。

腰をやってしまった~、の巻

腰をやってしまった~。T_T

職場でね、書類がたくさん入っている段ボール箱を持ち上げようとしたら、ピリッとしたんだ。

大事には至らなかったけど、同じ姿勢を続けてると、次の動作に移る時に痛みが走る。

ま、生活に支障はそんなにはきたしてないんだけどね 、ここ数年で一番ゴルフの調子が良かったから、近々ビッグスコアが出そうな予感があっただけに残念だわ。T_T

しばらくは練習も控えることにしよう。

ではでは~

寒い〜、の巻

寒い〜。T_T

職場のエアコンが強い〜。><

殺される〜。

 

こうなったら自衛手段だ。

f:id:anapprentice:20160614115623j:image

↑ひざかけと、

 

f:id:anapprentice:20160614115653j:image

↑れっぐうぉ〜ま〜。^^

 

下半身は体温を取り戻して来たけど、上半身がまだ寒い。

 

明日外出する予定があるから、ユニクロでカーディガンを買おう。

 

やれやれだぜ。

 

ではでは〜。T_T

 

映画短評、の巻

以前の記事の通り、プロジェクターを買ったことで、映画を部屋で観ることが増えてきた。

せっかくなので、自分の備忘録も兼ねて、短評を書いてみることにした。でもこれから観る人に余計な考えを擦り込ませたくないから、あまり具体的なコメントは控えることにするね。
 
さて、今回はこれ。
パルプ・フィクション [Blu-ray]

パルプ・フィクション [Blu-ray]

 

 

クウェンティン・タランティーノ監督、「パルプフィクション」(1994年)
 
面白かった〜。
一度観ておきたかった映画の一つ。
思ってたのと違ったけど。
 
シリアスな話かと思ってたけど、テンポのいいアクションもの(かな?)。愛すべきクズたちの日常の話といったところかな。
 
今のハリウッドの大スターたちがいっぱい出演してる。へ〜って思うけど、それも観る楽しみの一つかもしれないから、誰というのは控えておこう。(^_-)
 
テーマソングはバラエティなどで良き聞くあれ。カッコいい〜!
 
ジョン・トラボルタのダンスもダサカッコいい〜。^^
 
薬物の描写でちょっと目を覆うシーンがちらほら。これはこのご時世にはちょっとそぐわないかも。
 
まとめ
楽しい映画を観てスカッとしたいときにお勧め、かな。^^
 
ではでは〜
 

ちょっと遠出してきた、の巻

先週末、ちょっと遠出してきたよ。
関係会社の社長さん(うちのOB)に誘われてね。
営業の担当は他にいるし、気が進まなかったんだけど、行ったら楽しかったよ。嫌いじゃないんだけどね、出不精なので、こういう機会がないと出ないんだよね。

行ったのは、家から高速使って2時間半くらいのところ。7時過ぎに出て9時半過ぎに着いた。
f:id:anapprentice:20160516110401j:image
f:id:anapprentice:20160516110421j:image
で、採掘跡を見たり、山の中の遊歩道を歩いたり。

で、町を散策して早めのお昼を食べて、家に帰ったのは15時過ぎ。
f:id:anapprentice:20160516110729j:image
f:id:anapprentice:20160516110734j:image

先方も楽しんでもらったようだし天気は良かったし、行って良かったと思う。

唯一、相手がおじさんじゃなくて君だったらなぁ、ということだけね。(*^_^*)

ではでは〜

もしかして、、、?の巻

ここ最近、

  • さらさらの鼻水が出る、
  • 目がやたらかゆい、
  • 涙目になることがある、
  • 時々くしゃみが出る、

もしかしてだけどぉ~、これって花粉症じゃないのぉ~♪?

 

ついになっちゃったのかなぁ。

風邪を引きやすいし、俺は違うと言い聞かせてきたけど、そろそろ覚悟を決めるときがきたのかな。

 

花粉症って、以前は人間の体内に細菌やらがいて、共存してたのを、最近は抗菌やらで体内がきれいになって、白血球が戦う相手がいなくなったところに花粉が入ってきてそれをぶわーっと一気に攻撃しにかかってるのが花粉症の症状として出てきてるって話をきいたことがあるんだけど、もしそうなら俺の体内はそんなにきれいじゃないはずなんだけどな。

 

やれやれだぜ。

 

ではでは~

今週の物欲

う~ん、ノートPCが欲しい…。

小さくて軽いやつ。

出かけてる時や帰省してる時にエクセルで仕事したりWeb検索したりする用。

今も持ってるといえば持ってるんだけどね。

 

1. 今のラインアップ

 

① 家で使ってる、Lenovo B40-70

shopap.lenovo.com

DVDをアレしたりアレしたのを視聴するのがメイン。島流しが終わって今の生活を始めるのにメイン使用のPCが必要になったので買ったもの。

DVDをアレするにはそこそこのCPUが必要なので、Core i3-4006U。

DVDをアレするのに、DVDドライブはあったほうがいいので内蔵型。

持ち歩かないで家で使うので小さい必要はないけど、デカすぎるのは邪魔になるので、画面14インチを選択。

特段困っていることはないけど、LENOVO独特のファンクションキーが一般と逆で、Fnキーを押しながらになるのが面倒。結構使うんだよね。半角英数にするのにF10とか。

あと、買って一年くらい経ってからDVDドライブのトレーが出てこなくなった。まあ外付けドライブがあるからいいんだけど。

 

② 外出用 Acer ICONIA W510D 

kakaku.com

これは島流し中に買ったもの。小遣い帳の記録をひも解くと、12年12月に77,000円で買ってる。

これを買うときにはiPadと迷ったんだけど、エクセルがちゃんと使えるのが必須条件だったのでノートPCにしたんだ。あと、このPCの優れている点は、キーボード付きでバッテリー駆動時間が18時間もあること。外出時、特に一時帰国の時は、成田に行くまで、成田で待ってる間、フライト中、と計11時間くらい出かけてるので、その間バッテリーが持つのがいい。

今回の物欲は、コレに代わるものが欲しいという話。一番の理由は、プロジェクターセットを買って次の物欲が顔を出してきたからなんだけど、もう少しだけ使いやすいモバイルPCが欲しいから。

画面が10.1インチという躯体のキーボードだから、小さいながらギリギリ使用に耐えうるものの、ブラインドタッチはできない。あと、HOMEキーとENDキーがFnキーとの同時押しになってて、エクセルでよく使う「Ctrl+Home」が出来ないのが面倒。

それと、トラックパッドも反応がイマイチで、矢印が勝手に暴走することがよくある。

要するに物欲に逆らえないので理由を盛ってるんだけどね。(^^;

 

2. もし買い替えるなら

 

③ MacBook

www.apple.com

家電ショップで見てみたら、なんと小さくて薄いことか。iPadにキーボード付きカバーを付けたようなもんじゃない。横に置いてある11インチのMBAより小さいし薄いんだもん。サイズ感でいうとこれがベンチマークになっちゃうよね~。

でもMacにはどうしても移行できない。Windowsに慣れてしまってるから、イチからいろいろ覚えていくのはしんどい。エクセルもMac用はあるっちゃあるんだけどね。

あと、MacBookは、USB-Cポートとかいうのが一つしかないから、充電しながら外付けのHDDやらを並行使用できない。

また、キーのストロークが少ないらしい。あれだけ薄くするにはキーストロークも少なくなっちゃうのかな。インプレの記事ではすぐ慣れるというのをよく見るけど、どうだか。

ということで、買うならWindowsのPCかな。なんとかポートが複数になったら考えるけどね。

 

④ Asus ZENBOOK UX305FA

www.asus.com

Macbookと比較されてる記事をよく見る。薄さが12.3mmとMacbook12より薄い!スペックもモバイル用なら申し分ない(Core M 5Y10、4GB、128GBのSSDじゃんぱらで66,600円が出てる。

買っちゃおうかな…。

買う前に寸法をA3の紙に書いてみる。

f:id:anapprentice:20160505105834j:plain

でか!

A4の紙より大きいじゃない!

書いた紙を見るとよくわかるんだけど、ブログ上ではわかりづらいね。一番外側のがUX305FAで、A4が297x210mだから、UX305FAは横幅が27mm、奥行きが16mm、A4用紙より大きい。

大きい分キーボードは使いやすいだろうけど、A4より大きいのはいただけない。

ということで、却下~

 

⑤ VAIO Pro 11

vaio.com

やっぱ13インチは持ち運びには適さないようだ(正確に言うと、自分の持ち運び用PCのサイズ感に合わない)。

11インチでさがすと、このVAIO Pro 11は770gという軽さがすごい。

じゃんぱらで69,800円で売りに出てる(Core i5-4200U、4GB、256GBのSSD)。今度こそ買いか?

でもな~、2013年発売の中古品って、バッテリーがどういう使われ方してるかわかんないからな~。ヘタって2、3時間しかもたないとかになってると、帰省中の新幹線の片道ですらもたない。

確かに安くなっているとはいえちょっと危険。

 

⑥ VAIO S11

pur.store.sony.jp

あきらめきれずネット検索してると、⑤の正常進化版、S11が少しだけ安売りされてる。

一番低いグレードで、Core i3、4GB、128GBのSSD、SIMなしで109,800円+消費税だって。約12万円を24回払いなら月5,000円。5,000円って一回飲みに行くのと同じくらい。

今度こそ買いか??

でもな~、薄さがな~、16.4~19.1mmなんだって。しかも重さも920gというのは驚くほど軽いわけじゃない。すばらしいPCなんだろうけどね、(12インチの)MacbBookの実物を初めて見た時の驚きを超えることはないだろう。だったら高いお金を出して無理して買うことはないかな。

これで薄さが15mmを下回ってきたりしたら買っちゃうかもだけどね。

 

⑦ DELL new XPS 13

www.dell.com

ディスプレイのベゼルを極限まで薄くして、11インチサイズの躯体に13インチの画面を押し込んだというもの。これ、いいなあ。

CPUのCore i5は第6世代になって消費電力が少なくなってバッテリーの持ちも良くなったっていうし。こりゃあ、モバイル用というより、コレ一台でメインもモバイル用も兼ねるくらいだな。

重量は1.2kgとそんなに軽くないけど、9mm~15mmと薄いのがいい。

うーん、どうしよう。直販サイトで今なら122,980円(Office付、4GB、128GBのSSD)。

重量が1kgを切って来たら、買いかな。

 

3. 今日の結論

 

決めた。

買わない。

やっぱね、今絶対に必要なものじゃないから。家用の①lenovoと外出用の②ICONIA、この2台で必要なことはできてる。PC買うなら、今のどちらかが壊れた時に、⑦のnew XPS 13のようなメイン用もモバイル用も兼ねるのにして、いずれ一台に統合するべきだろう。

 

偉いな~、俺。

よく我慢した。^^ 

 

4. 余談

 

それに、不便さを感じてるのはPCがどんなかじゃなく、ファイルのやり取りが制限されているところにある。

会社で作業しているエクセルなどのファイルは、セキュリティの関係上持ち出しができなくなってる。USBメモリとかも会社支給のものしか使えないし、Google DriveiCloudなどの一般利用できるクラウドサービスにアクセスもできない。

だから、本当はやっちゃいけないんだけど、会社のファイルを持ち出す時は個人のメールアドレス宛にメールして、帰宅後に家のPCで受信してる。

今時クラウドサービスが充実してるというのに、時代に逆行してるぜ。セキュリティという錦の御旗のもと、今の技術でできることを取り入れようとしていない。そのくせメールで送れるようにしてあるということは、個人に責任を等だけで会社は責任を持たないという。

うちの会社のダメなところの一つ。管理部隊が会社を牛耳るとこういうことが起きる。で、その管理舞台は自分たちが偉いと思ってる。

やれやれだぜ。

 

あ、会社の悪口になっちゃった。話をPCに戻そう。

もしPCを買うなら、今の①か②が使用に耐えなくなった時か物欲が抑えられなくなった時。または生活環境が変わるとき。

 

考えられる生活環境はというと…

A、今のような地方で単身赴任か、

B、家族と同居するか、

C、またどこかに島流しされるか、

この3つ。

 

Aだと変わらないので、①か②が使えなくなったら考える。

 

BにおけるPCの役割は何が求められるか。時々DVDをアレするのでCPUはそこそこのほうがいい。PCを据え置く場所などないので、本棚にしまいながら使うときに出すということになりそう。よって薄くて小型なやつがいい。あと、出したりしまったりを繰り返すのでバッテリーも長く持つほうがいい。とすると、⑦のような小型でそこそこのCPUのPCが望ましい。

また、TVのチャンネル優先権はないので、nasneからwifiタブレットに飛ばしてみることになるだろう。今持ってるXperia Z Ultra (C6833)は6.4インチだけど、表示する画面の縦横比の関係上、iPad mini(7.9インチ)と同じくらいの表示面積になってるらしい。 

Sony XPERIA Z Ultra C6833 LTE版(Black) 海外SIMフリー携帯
 

nasneからPCに飛ばす、PC TV with nasneは、以前試してみたら画質やレスポンスがイマイチだった。今でもそうなんだろうか。 

 

 Cではどうだろう。基本的には今のAと変わらないけど、会社から貸与される可能性が高い。それが常用するのに耐えうるものだったらいいけど、そうじゃなければ買い足すことになるだろうか。考えられるのは、仕事用は当然モバイル性より仕事のしやすさが求められるから、そんなに小型なものじゃないかもしれない。そうすると小型なものが必要になるけど、盗難防止のためにもある程度小型なものが貸与されることもある。

前回はLenovoのなんとかという画面が11.6インチとギリギリ使用に耐えうる小型PCだった。勝手にHDDをSSDに換装して動きを早くしたんだけどね。島流しが解けてもまだ返してなかった。(^_^;)

 

ま、どれにしてももうしばらくは今の環境が続くだろうから、環境が変わるときに考えるとしよう。

 

それより、次の物欲!^^;

 

ではでは~

プロジェクター、買っちゃった。の巻

プロジェクター、買っちゃった。

物欲に負けちゃった。σ(^_^;)  
 

1. 買ったもの

買ったのは、諸々以前の記事の通り。 
① プロジェクター Crenova XPE、14,300円
HDMIスプリッター サンワダイレクト 1入力×2出力 4,780円
③ サラウンドヘッドフォン パナソニックRP-WF7-K、12,736円
HDMIケーブル15m 3,330円
⑤ 電源コード、432円(100均)
⑥ SDカードのUSBアダプター、108円(100均)
以上計 35,686円
 

2. つなぎ方

手持ちのBDレコーダーにはHDMI出力が1系統しかないのに対して、TVとプロジェクター、どちらもHDMIで接続するので、これを②で二股に分ける。このスプリッターは出力系統をTV用とプロジェクター用とを区別するものではなく二股に分けるだけだから、電源をONにしてると両方共に映ってしまうけど、両方同時に観ることはないので、観ない方の電源をOFFにしておけばいい。
 
サラウンドヘッドフォンは入力系統が光ケーブル1系統のみ。BDレコーダーにも光ケーブルの出力が1系統あるのでこれを接続する。ケーブルはヘッドフォンの付属品であるのでこれを使う。
検討段階ではこれがうまく機能するか、例えば映像は映るけど音声が聞こえないとかその逆とか、そういうことが事前にわからず心配だったんだけど、特別なことは何もいらず、ただつなぐだけだった。^^
 

3. インプレ

いい!
もっと早く買っておけばよかった。
まあ、以前はもう少し値段も高くて手が届かなかったんだけどね。
 
画面の大きさはたぶん100インチ程度。部屋で一番大きな壁に投影してみた。液晶TVに比べるとさすがに画像が荒くて、文字が読みづらいということがないわけじゃないんだけど、映画館で観る映画もそういうところはあるから、良しとしよう。プロジェクターで映画を観るのに求めたのは、字が読めるかどうかより、画面の大きさですから。^^

f:id:anapprentice:20160421061911j:plain

(↑ 左のTVは39インチ)

 
焦点を画面の中心に合わせると端の方がぼやけてしまう。これは安物だからだろうか。洋画を字幕で観る場合、画面の真ん中に焦点を合わせると、画面下の字幕がぼやけてしまう。観ている間、ずっと字幕は目で追うわけで、これがぼやけて読みづらいとそれが気になって本編に集中できなくなってしまうので字幕を優先せざるを得ず、焦点は画面下に合わせることになる。
 f:id:anapprentice:20160421063530j:plain
(↑ 焦点を怒り新党とGOLF女子プロ流に合わせると、サンダーバードや相棒の行はかなりぼやけてしまう。)
 
さすがに明るいところで観るのは困難で、日中なら遮光カーテンをしっかり閉めないと観づらい。それでも漏れて入ってくる薄明かりが投影画面に影響してる。ちゃんと観るなら日が暮れてからの方がいい。
 
会社の会議で使われてるプロジェクターは、明るいところでも観られるし、画面全域の文字も鮮明に投影されてる。データ用のプロジェクターはホームシアターには向かないという話を聞くけど、今回買ったのよりいいんじゃないかと思う。まあ、今回は質よりコスパを優先したんだからいいんだけどね。将来もし買い換えるときがきたら検討の余地はありそうだ。

あと、随分前に小さいモバイルプロジェクターのようなのを買ったことがあったんだけど、光量不足だし投影面積が小さいしで、とても使えたもんじゃなかった。プロジェクターにはある程度お金をかけた方がいいかも。
 
音声は、スピーカーセットを諦めてサラウンドヘッドフォンにしたんだけど、他の音が入ってこない分、集中できる。映画館でも基本的には他の音は聞こえてこないから、部屋を暗くしてヘッドフォンで聴いていると、ミニシアターにいるような感覚になる。
 
まず観たのは、スターウォーズ、エピソード6。

f:id:anapprentice:20160421062622j:plain

大画面の中をミレニアムファルコンが疾走してる!
これですよ、これ。
♪───O(≧∇≦)O────♪
 
音声は、後ろから前とか右から左とか、サラウンド効果がバリバリ体感できるほどではないんだけど、擬似サラウンドだからだろうか。ちゃんと買った正規のDVDソフトなんだけど、ドルビー5.1chをちゃんと拾ってないような気がする。まあでも、とりあえず現状で満足。
 
続いて、TV番組を観てみる。選んだのは、撮りだめた中から、「相棒」。これは、普段TVで観慣れているからか、大画面ならでは、ということはなかった。何でもかんでも大画面である必要はなく、映画として作られたものは大画面で、TV番組として作られたものはTVの画面で観るのが正解のような気がする。TVで放送されてる映画をプロジェクタで観るのは“あり”なんだけどね。
 

3. 再生の手段

買ったプロジェクターにはSDカードを入れるところがあるので、MP4のような動画ファイルを再生できるようなんだけど、サラウンドヘッドフォンはBDレコーダーの方につないであるから、このヘッドフォンを使いたければBDレコーダーで再生する必要がある。ではBDレコーダーにはUSBの接続端子があるから、SDカードをUSBで読み込めるアダプター(⑥)を買ったんだけど、この動画ファイルを再生することはできないようだ。108円が無駄になってしまった。T_T
借りたDVDをアレするのは、MP4のような動画ファイルを作るのではなくDVDのディスクに焼くことになる。荷物が増えるけどしょうがない。
 

4. 問題点

さて、予想以上の出来に喜んでいるが、ここで問題が発生。
部屋を暗くして映画を観ると、1本2時間くらいそれだけになってしまい、他に何もできない。
2時間あれば部屋を片付けたりシャツにアイロンかけたり、食器を片付けたり翌日の弁当の準備をしたり、はたまたゴルフの素振りをしたりと、やらなきゃいけない用事が出来なくなる。ながら観をしないからね。
実際、日曜日の夜に映画を観てる時に、(やらなきゃいけないことあるんだよな〜)と思いながら観ることがあった。ま、やることやってから観るようにすればいいんだけどね。
 

5. あとがき

そんなことでついに買ってしまったプロジェクター。時間は限られてるけど、今後映画を観ることが増えそうだわ。観た映画の短評でもアップしようかな〜。^^
 
ではでは〜